MOBOTIXJAPAN  MOBOTIXとは   製品情報   導入事例   プレスリリース   イベント   ダウンロード   会社案内   お問い合せ K.J.フェロー
 

製品情報

  MOBOTIX ONE
M1A-S
  MOBOTIX 7
  全天候型AIカメラ

High Performance IoT
 AIカメラ M73

High Flexible IoT
 AIカメラ S74

Mono Dome
 AIカメラ D71

Hemispheric
 AIカメラ Q71

Thermal M73
Thermal S74
サーマルテクノロジー
  室内用AIカメラ

Indoor Hemispheric
 AIカメラ c71

Indoor
 AIカメラ p71

Indoor Dome
 AIカメラ v71

  Mx6シリーズ
  室内用カメラ

Indoor Hemispheric c26
Indoor p26
Indoor Dome v26
全天候型カメラ2眼

AllroundDual M16
DualFlex S16
DualDome D16
Thermal M16
Thermal S16
サーマルテクノロジー
全天候型カメラ1眼

Allround Hemispheric
 Q26

Allround M26
Dome D26
 

MOBOTIX MOVE

ONVIFカメラ

MOBOTIX MOVE
MOBOTIX MOVE NVR
 

ソリューション

防爆エリア対応監視
NEC顔認証システム
 導入セット+MOBOTIX

録画 NAS/
 ストレージサーバー

連続録画対応
 microSDカード

VMS
NVR
 

MOBOTIX 7・ONE用
アクセサリー

PoE+電源アダプター
入出力ボックス
GPSボックス
 

Mx6用アクセサリー

拡張モジュール
赤外線投光器
 MxIRLight

Power Adapter PoE Set
 

管理ソフトウェア

管理ソフトウェア
  コンセプト  
録画容量試算ツール
facebook x
  株式会社K.J.フェロー

〒231-0011
横浜市中区太田町6-85
RK Cube 4F

RK Cube 4F 6-85
Otamachi Naka-ku Yokohama-shi
Kanagawa
231-0011 JAPAN

cam-sales@mobotix.jp
www.mobotix-japan.net


このサイトはMOBOTIX AGのウェブサイトではなく、MOBOTIX販売代理店のK.J.フェローが運営するサイトです。

 
 
 
製品情報
slider_image3
slider_image2
slider_image1
MOBOTIX ONE
M1A-S
MOBOTIX_MOVE
  • 4Kの解像度センサー・レンズ
  • 用途に応じて固定レンズモデルかバリフォーカルレンズモデルを選択
  • -40℃〜+65℃の耐候性(IP66)
  • マイク・スピーカー搭載
  • 2種類の赤外線投光器を搭載
  • AIベースのActivitySensor
 
詳しくはこちら
MOBOTIX 7
 
全天候型 AIカメラ
High Performance IoT AIカメラ M73
D71
  • AIエンジンを搭載
  • MOBOTIXの分散型システムはそのまま継承
  • 最大3つのモジュールを搭載
  • クアッドコアARM Cortex-A53(最大1,300MHz)
  • IP66、IK10
  • 最大画像サイズ:4K UHD
  • WDR 120dBトリプルシャッター
  • ONVIF Profile S、Tサポート
  • 3Dノイズリダクション
 
詳しくはこちら
High Flexible IoT AIカメラ S74
s74
  • AIエンジンを搭載
  • MOBOTIXの分散型システムはそのまま継承
  • 最大4つのモジュールを搭載
  • クアッドコアARM Cortex-A53(最大1,300MHz)
  • IP66、IK10
  • 最大画像サイズ:4K UHD
  • WDR 120dBトリプルシャッター
  • ONVIF Profile S、Tサポート
  • 3Dノイズリダクション
 
詳しくはこちら
Mono Dome AIカメラ D71
D71
  • AIエンジンを搭載
  • MOBOTIXの分散型システムはそのまま継承
  • デイナイト自動切替
  • マイク・スピーカー搭載
  • IP66、IK10
  • 最大画像サイズ:4K UHD
  • WDR 120dBトリプルシャッター
  • ONVIF Profile S、Tサポート
 
詳しくはこちら
Hemispheric AIカメラ Q71
Q71
  • AIエンジンを搭載
  • MOBOTIXの分散型システムはそのまま継承
  • デイナイト自動切替
  • マイク・スピーカー搭載
  • IP66、IK10
  • 最大画像サイズ:4K
  • WDR 120dBトリプルシャッター
  • ONVIF Profile S、Tサポート
 
詳しくはこちら
Thermal M73・S74
Thermal Camera M73・S74
Allround Dual M73-Thermal
  • ネットワーク対応のサーマルカメラ
  • 堅牢性の高いM73カメラベース
  • 50mkの高い温度分解能のセンサーを搭載
  • -40℃〜+550℃で温度検知可能
  • 可視光センサーをオプションで搭載してデュアルでの画像取得
  • サーマルTRセンサーで事前設定した温度以上/以下を熱検知アラート
FlexMount Camera S74-Thermal
  • ネットワーク対応のサーマルカメラ
  • 柔軟性の高いS74カメラベース
  • 50mkの高い温度分解能のセンサーを搭載
  • -40℃〜+550℃で温度検知可能
  • 可視光センサーを組み合わせてデュアルでの画像取得
  • サーマルセンサーを2つ搭載可能
  • サーマルTRセンサーで事前設定した温度以上/以下を熱検知アラート

 
詳しくはこちら
▲このページのTOPへ

室内用 AIカメラ
ndoor Hemispheric c71
c71
  • 4Kの解像度センサー
  • IR搭載
  • H.264トリプルストリーミング
  • 簡単に設置可能
  • マイク・スピーカー搭載
 
詳しくはこちら
Indoor Dome v71
v71
  • 最大4Kの解像度センサー・レンズ
  • 用途に応じてアプリケーションをインストールして、さまざまな検知が可能
  • H.264トリプルストリーミング
  • 簡単に設置可能
  • マイク・スピーカー搭載
 
詳しくはこちら
Indoor p71
p71
  • 最大4Kの解像度センサー・レンズ
  • 用途に応じてアプリケーションをインストールして、さまざまな検知が可能
  • H.264トリプルストリーミング
  • 簡単に設置可能
  • マイク・スピーカー搭載
 
詳しくはこちら
▲このページのTOPへ
Mx6シリーズ
 
室内用カメラ
Indoor Hemispheric c26
  • バネ式クリップ構造で設置工事を簡易化
  • MxActivitySensorやMxAnalyticsの最新の画像解析ソフト搭載
  • Hemisphericレンズで全体を死角なくキャプチャー
  • Hemispheric画像の補正は5種類(通常補正、パノラマ、サラウンド、ダブルパノラマ、パノラマフォーカス)
  • オーディオモデル有
 
詳しくはこちら
Indoor p26
Indoor Cameras p26
  • 屋内天井専用コーナーカメラ
  • バネ式クリップで設置簡易化、手動でパン・チルト調整可能
  • MxActivitySensorやMxAnalyticsの最新の画像解析ソフト搭載
  • オーディオモデル有
 
詳しくはこちら
Indoor Dome v26
Indoor Dome v26
  • 屋内天井専用ドームカメラ
  • 広角から望遠までさまざまなレンズ選択可能
  • 手動でパン調整可能
  • オプションキットでオーディオ対応
 
詳しくはこちら
▲このページのTOPへ

全天候型カメラ2眼
AllroundDual M16
AllroundDual M16
  • 屋外仕様のオールラウンドデュアルカメラ
  • 2つのセンサー・レンズモジュールを自由に組み合わせて構成可能
  • デイセンサー&ナイトセンサー・レンズ搭載でデイナイト使用
  • マイク・スピーカー搭載で双方向通話
  • 外部温度センサー、赤外線パッシブセンサーなど多様なセンサー搭載
 
詳しくはこちら
FlexMount S16
FlexMount Camera S16
  • 柔軟な構成・設置が可能な屋外仕様デュアルカメラ
  • 2つのセンサー・レンズモジュールを自由に組み合わせて構成可能
  • レンズのマウントも複数から選択可能
  • レンズは目立たずに設置
  • 最大3mのケーブルでカメラと接続。2つの別々の部屋も1台でキャプチャーも可能
 
詳しくはこちら
DualDome D16
DualDome D16
  • 2つのセンサー・レンズモジュール搭載のデュアルドームカメラ
  • デイセンサー&ナイトセンサー・レンズ搭載でデイナイト使用
  • マイク・スピーカー搭載で双方向通話
  • 2つのレンズの向きを自由に調整
 
詳しくはこちら
Thermal M16・S16
Thermal Camera M16・S16
Allround Dual M16D-Thermal
  • ネットワーク対応のサーマルカメラ
  • 堅牢性の高いM16カメラベース
  • 50mkの高い温度分解能のセンサーを搭載
  • -40℃〜+550℃で温度検知可能
  • 可視光センサーをオプションで搭載してデュアルでの画像取得
  • サーマルTRセンサーで事前設定した温度以上/以下を熱検知アラート
FlexMount Camera S16-Thermal
  • ネットワーク対応のサーマルカメラ
  • 柔軟性の高いS16カメラベース
  • 50mkの高い温度分解能のセンサーを搭載
  • -40℃〜+550℃で温度検知可能
  • 可視光センサーを組み合わせてデュアルでの画像取得
  • サーマルセンサーを2つ搭載可能
  • サーマルTRセンサーで事前設定した温度以上/以下を熱検知アラート

 
詳しくはこちら
▲このページのTOPへ

全天候型カメラ1眼
Allround Hemispheric Q26
Allround Hemispheric Q26
  • 屋外仕様のHemisphericレンズ搭載カメラ
  • Hemispheric画像の補正は5種類(通常補正、パノラマ、サラウンド、ダブルパノラマ、パノラマフォーカス)
  • マイク・スピーカー搭載で双方向通話
  • MxActivitySensorやMxAnalyticsの最新の画像解析ソフト搭載
 
詳しくはこちら
Allround M26
Allround M26
  • 屋外仕様のオールラウンドカメラ
  • 広角レンズから超望遠まで幅広い種類のレンズから選択可能
  • MxActivitySensorやMxAnalyticsの最新の画像解析ソフト搭載
  • マイク・スピーカー搭載で双方向通話
 
詳しくはこちら
MonoDome D26
MonoDome D25
  • 屋外仕様のドームカメラ
  • 広角から望遠までレンズ選択可能
  • 手動でパン・チルト調整
 
詳しくはこちら
▲このページのTOPへ
MOBOTIX MOVE
MOBOTIX MOVE
MOBOTIX_MOVE

あらゆる機能を搭載した新しいカメラシリーズ

  • 防水の高いクオリティのIPカメラ
  • 統合赤外線投光器
  • 機械式自動デイナイト切替
  • ワイドダイナミックレンジ
  • ハイスピードPTZ(スピードドームカメラのみ)
MOBOTIX MOVEカメラは、H.264のONVIFフォーマットでの中央集中型システムです。通常、中央のデータストレージとONVIFスタンダードをサポートしているビデオマネジメントシステム(VMS)が必要です。
*MOBOTIX標準の分散型システムではありません。

 
詳しくはこちら
 
MOBOTIX MOVE NVR
MOBOTIX MOVE NVR

MOBOTIX MOVE NVRは最大64台までのMOBOTIX MOVEカメラを接続し、保存、管理を一元化するスタンドアロンオールインワンソリューションです。MOVE NVRにはビデオ管理ソフトウェアが統合されており、基本的なカメラ機能(ライブ、再生)であればライセンスフリーで使用できます。また、ONVIF準拠しているMOBOTIX IoTカメラシリーズ(Mx6/MOBOTIX 7)も接続可能です。
MOVE NVRは8チャンネルと16チャンネルと64チャンネルの3機種です。それぞれ8ポート/16ポート/24ポートのPPoEスイッチも統合されているので、直接カメラを接続、電源供給も可能です。ただし、スピードドームカメラのような高電力が必要なカメラの場合は、追加の電源PoEを統合して使用可能です。

 
詳しくはこちら
ソリューション
防爆エリア対応監視
防爆エリア対応監視

防爆ネットワークカメラ EP26

  • MOBOTIX M26カメラを防爆ハウジングケース(㈱IDEC製)に収納
  • 日本国内の防爆規格対応 ExdⅡBT5耐圧防爆構造、Ⅰ/Ⅱ種危険場所
  • 石油化学・船舶・都市ガス・LPガス業界等に適用
  • 防爆エリア内からの監視が可能
  • コンパクト設置(W x H x D = 215 x 250 x 162mm 重量 : 約9kg)
  • ネットワーク負荷なく高解像度ビデオ録画できる内蔵DVR


 
With COVID-19 Bio-IDiom KAOATO+MOBOTIXサーマルカメラ
KAOATO

顔認証パッケージソフトウェア Bio-IDiom KAOATO と MOBOTIX M16サーマルカメラによる COVID-19 感染拡大対策

※MOBOTIX M16サーマルカメラは、サーマルセンサーと可視光センサーの二つのセンサーを1台のカメラに搭載したカメラです。

 
詳しくはこちら
録画 NAS/ストレージサーバー
録画 NAS/ストレージサーバー 中規模、大規模のカメラシステムを構築する場合の、当社で検証済みのストレージをご紹介いたします。  
詳しくはこちら
連続録画対応 microSDカード
連続録画対応 microSDカード microSDに録画する際に、監視カメラのような書き込み回数が多い場合、耐久性の高さが求められます。MOBOTIXカメラをスタンドアロンで使用・録画する場合、耐久性の高い産業用microSDカードの使用を推奨します。当社で検証済みのmicroSDカードをご紹介いたします。  
詳しくはこちら
VMS
VMS サードパーティのVMSを中心として既設の他社カメラとMOBOTIXネットワークカメラを統合することが可能です。  
詳しくはこちら
NVR Wavestore
NVR • モニター用PC不要のシンプル構成でコストダウン
• 360度全方位カメラの画像補正
• より高度な検索ツール
 
詳しくはこちら
▲このページのTOPへ
MOBOTIX 7カメラ用アクセサリー
PoE+電源アダプター
拡張モジュール
  • MOBOTIX 7カメラ用PoE+電源アダプター
  • 最大25.5W
  • IP66/IK08
  • -30℃〜+50℃
  • 要MOBOTIXスペシャルパッチケーブル
 
詳しくはこちら
入出力ボックス
管理ソフトウェア
  • MOBOTIX 7カメラ用入出力デバイス
  • 入力×4、出力×4
  • IP66/IK08
  • -30℃〜+50℃
  • 要MOBOTIX 7センサーケーブル
 
詳しくはこちら
MX-GPSA-Box
管理ソフトウェア
  • ファームウェアMX-V7.0.0.0以降を搭載したMOBOTIXカメラ用
  • IP66/IK08
  • –20℃~+50℃
  • 要MOBOTIXセンサーケーブル
 
詳しくはこちら
▲このページのTOPへ
Mx6カメラ用アクセサリー
拡張モジュール
拡張モジュール 外部デバイスと接続するための拡張ボックスや、過電圧対策ボックス  
詳しくはこちら
赤外線投光器 MxIRLight
赤外線投光器 MxIRLight

アルミニウムハウジング付全天候型赤外線投光器(IP67)
自動切替On/Off用フォトセンサー付(しきい値:3lux、切替遅延:150s)

  • 6種類、照射角15°〜120°(水平、垂直同角)
  • シンプルな接地
  • ネットワークケーブル経由のPoE+電源供給(IEEE802.3at)、電力合計:最大19W
  • 壁、天井設置用標準マウント含む、RJ45プラグ0.9mパッチケーブル
 
詳しくはこちら
Power Adapter PoE Set
Power Adapter PoE Set
  • クロスオーバー機能を統合しているため、HUB/スイッチに接続する必要がなく、直接PCに接続可能
  • AC電源アダプターを使用して、イーサネットケーブル経由で電源供給
  • DC12V~42Vの電源からの供給も可能
  • 最大100m長のイーサネットケーブルを使用して、PoE機器端末に接続可能
※MOBOTIX 7カメラシリーズには使用不可
 
詳しくはこちら
▲このページのTOPへ
管理ソフトウェア
管理ソフトウェア
管理ソフトウェア
  • Windows, Mac及びLinux対応 プロ仕様の無償ビデオ管理システムMxManagementCenter(MxMC)
  • iOS及びAndroidデバイス対応無償アプリケーションMOBOTIX LIVE
 
詳しくはこちら
▲このページのTOPへ
 
Topics

重要なご案内

MOBOTIXカメラ初期接続時のパスワード変更が必須になりました。

MOBOTIXカメラ一部商品につきまして、カメラ本体へのレンズ組込が必要となります。

MOBOTIX録画スケジュール設定に関する報告とお願い。

News

注意

2015/5月頃より出荷している製品は、新しい基板で製造されております。新基板を搭載している製品に関しては、ファームウエアのダウングレードが不可能なため、新しいファームウエア(V4.3.2.68以降)にてご使用頂きますようお願いいたします。




2025.4.10
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.1.42を公開致しました。


2025.3.18
MOBOTIX MOVE対応ソフトウェアmb20250311TU、
MOBOTIX MOVE NVR対応ソフトウェア
mb20250110NVR816、mb20250110NVR64
を公開致しました。


2025.2.18
Mx7シリーズカメラ対応ソフトウェアV7.3.5.35を公開致しました。


2025.2.12
2025年4月23日(水)〜4月25日(金)に東京ビッグサイトで開催されます「Japan IT Week 2025(4月 春展)」に出展いたします。


2025.2.4
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.0.99-r1を公開致しました。


2025.2.3
MOBOTIX販売終了製品のお知らせ


2025.1.22
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.0.99を公開致しました。


2024.12.25
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.0.95、
MOBOTIX MOVE対応ソフトウェアmb20241105YX、mb20241029SX、mb20241029UX mb20241114NX、mb20241105B、mb20241101TU、
MOBOTIX MOVE NVR対応ソフトウェア
mb20241118NVR816、mb20241118NVR64
を公開致しました。


2024.12.23
MxManagementCenter 2.9.1を公開致しました。


2024.12.3
Mx7カメラモデル c71、およびc71 NurseAssist対応ソフトウェアV7.3.5.22を公開致しました。


2024.10.25
MOBOTIX販売終了製品のお知らせ


2024.10.25
Mx6シリーズ対応ソフトウェアV5.4.9.9-r1を公開致しました。


2024.10.3
MOBOTIX MOVE対応ソフトウェアmb20240816YX、mb20240816SX、mb20240823UX、mb20240830NX、mb20240816BX、mb20240829TU
を公開致しました。


2024.9.12
MOBOTIX MOVE NVR対応ソフトウェア
mb20240624NVR816、mb20240624NVR64
を公開致しました。


2024.8.9
MxManagementCenter 2.9を公開致しました。


2024.7.3
MOBOTIX ONEリリース


2024.6.26
MOBOTIX販売終了製品のお知らせ


2024.6.21
MOBOTIX カメラの重要なセキュリティ アップデートについて


2024.6.21
Mx7シリーズ対応ソフトウェアV7.3.4.23-r2を公開致しました。


2024.6.20
Mx6シリーズ対応ソフトウェアV5.4.9.4-r1、
6メガピクセルカメラ対応ソフトウェアV4.7.3.11-r6を公開致しました。



過去のNews一覧は
こちら>>