MOBOTIXJAPAN  MOBOTIXとは   製品情報   導入事例   プレスリリース   イベント   ダウンロード   会社案内   お問い合せ K.J.フェロー
 

導入事例

  オフィス監視システム
学校監視システム
ガソリンスタンド
 監視システム

駐車場監視システム
店舗監視システム
受付システム
不法投棄監視システム
データセンター・
 サーバ監視システム

公共施設監視システム
集合住宅・
 住居監視システム

物流・倉庫監視システム
モバイル監視システム
防災監視システム
アミューズメント施設
 監視システム

工場監視システム

録画容量試算ツール
facebook x
  株式会社K.J.フェロー

〒231-0011
横浜市中区太田町6-85
RK Cube 4F

RK Cube 4F 6-85
Otamachi Naka-ku Yokohama-shi
Kanagawa
231-0011 JAPAN

cam-sales@kjfellow.com
www.mobotix-japan.net


このサイトはMOBOTIX AGのウェブサイトではなく、MOBOTIX販売代理店のK.J.フェローが運営するサイトです。

 
 
導入事例
公共施設監視システム
 >>静岡県某学院&某医院のセキュリティ
 
 監視カメラシステム導入へのお客様ご要望内容

・学校や病院であるという特性上、学生や患者さんに対して不快感を与えない監視カメラである必要がある。

・学校や病院は人の出入りが多いため、極力少ないカメラ台数で全体の様子が確認できるカメラである必要がある。
・費用を抑えるために安価なネットワークカメラ・システムである必要がある。
・第一段階として監視カメラを導入後も、随時、監視が必要な場所へのカメラ増設を検討しているため、システムが拡張性に優れている必要がある。
・医院の地下駐車場で24時間の監視がしたい。車の出入り、ナンバー等が確認できる必要がある。

 設置条件/導入効果

・通常の監視カメラのような外観ではないデザイン

→MOBOTIXのQ24Mカメラは、カメラらしくないデザインで天井や壁面に美しく納まるため、監視カメラであるとは判断しにくく目に付きにくいので、学生や患者さんが「常に見られている」というストレスや威圧感を感じることがない。
・人の動線を確実に追うことができる
→Q24Mカメラは、天井設置時には全方位360度の視野角を、壁面設置時には180度の視野を確保するため、学校内の人の出入りや玄関口、また病院の待合室、地下駐車場エリア等、確実に死角を減らして人の導線を追うことができる。
・配線や録画用機器、モニタリング用PC等必要設備を最小限に抑えたい
→他の国内メーカー製監視カメラシステムとMOBOTIXのカメラシステムに必要な費用を比較検討された結果、MOBOTIXが総費用をより安価に抑えることができた。
・スタンド・アローンのシステム
→カメラに全てのシステムが内蔵されており、今後増設をする場合にはカメラとNASを追加するだけ良い為、拡張性に優れている。
・屋外で地下駐車場は天井が低く、人の手に届く為、頑丈な赤外線投光器が必要
→M12のデイナイトモデル/Q24のナイトモデルとRaytec赤外線LED投光器を併用したソリューション。

Topics

重要なご案内

MOBOTIXカメラ初期接続時のパスワード変更が必須になりました。

MOBOTIXカメラ一部商品につきまして、カメラ本体へのレンズ組込が必要となります。

MOBOTIX録画スケジュール設定に関する報告とお願い。

News

注意

2015/5月頃より出荷している製品は、新しい基板で製造されております。新基板を搭載している製品に関しては、ファームウエアのダウングレードが不可能なため、新しいファームウエア(V4.3.2.68以降)にてご使用頂きますようお願いいたします。




2025.7.1
メールアドレス変更および窓口集約のご案内


2025.6.27
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.1.42-r4を公開致しました。


2025.6.27
MxManagementCenter 2.9.2.2を公開致しました。


2025.5.30
MOBOTIX販売終了製品のお知らせ


2025.5.13
MxManagementCenter 2.9.2を公開致しました。


2025.5.13
MOBOTIX MOVE NVR CMSソフトウェア MxMOVE NVR CMS Release mb20250424CMS を公開致しました。


2025.4.10
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.1.42を公開致しました。


2025.3.18
MOBOTIX MOVE対応ソフトウェアmb20250311TU、
MOBOTIX MOVE NVR対応ソフトウェア
mb20250110NVR816、mb20250110NVR64
を公開致しました。


2025.2.18
Mx7シリーズカメラ対応ソフトウェアV7.3.5.35を公開致しました。


2025.2.12
2025年4月23日(水)〜4月25日(金)に東京ビッグサイトで開催されます「Japan IT Week 2025(4月 春展)」に出展いたします。


2025.2.4
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.0.99-r1を公開致しました。


2025.2.3
MOBOTIX販売終了製品のお知らせ


2025.1.22
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.0.99を公開致しました。


2024.12.25
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.0.95、
MOBOTIX MOVE対応ソフトウェアmb20241105YX、mb20241029SX、mb20241029UX mb20241114NX、mb20241105B、mb20241101TU、
MOBOTIX MOVE NVR対応ソフトウェア
mb20241118NVR816、mb20241118NVR64
を公開致しました。


2024.12.23
MxManagementCenter 2.9.1を公開致しました。


2024.12.3
Mx7カメラモデル c71、およびc71 NurseAssist対応ソフトウェアV7.3.5.22を公開致しました。


2024.10.25
MOBOTIX販売終了製品のお知らせ


2024.10.25
Mx6シリーズ対応ソフトウェアV5.4.9.9-r1を公開致しました。


2024.10.3
MOBOTIX MOVE対応ソフトウェアmb20240816YX、mb20240816SX、mb20240823UX、mb20240830NX、mb20240816BX、mb20240829TU
を公開致しました。


2024.9.12
MOBOTIX MOVE NVR対応ソフトウェア
mb20240624NVR816、mb20240624NVR64
を公開致しました。


2024.8.9
MxManagementCenter 2.9を公開致しました。


2024.7.3
MOBOTIX ONEリリース


2024.6.26
MOBOTIX販売終了製品のお知らせ


2024.6.21
MOBOTIX カメラの重要なセキュリティ アップデートについて


2024.6.21
Mx7シリーズ対応ソフトウェアV7.3.4.23-r2を公開致しました。


2024.6.20
Mx6シリーズ対応ソフトウェアV5.4.9.4-r1、
6メガピクセルカメラ対応ソフトウェアV4.7.3.11-r6を公開致しました。



過去のNews一覧は
こちら>>