MOBOTIXJAPAN  MOBOTIXとは   製品情報   導入事例   プレスリリース   イベント   ダウンロード   会社案内   お問い合せ K.J.フェロー
 

製品情報

  NAS/ストレージサーバ
  BUFFALO
BIOS
TANDBERG DATA
HPE
Newtech
  コンセプト  
録画容量試算ツール
facebook x
  株式会社K.J.フェロー

〒231-0011
横浜市中区太田町6-85
RK Cube 4F

RK Cube 4F 6-85
Otamachi Naka-ku Yokohama-shi
Kanagawa
231-0011 JAPAN

cam-sales@mobotix.jp
www.mobotix-japan.net


このサイトはMOBOTIX AGのウェブサイトではなく、MOBOTIX販売代理店のK.J.フェローが運営するサイトです。

 
 
 
製品情報    
BUFFALO TeraStation
ダウンロード
株式会社 バッファロー
 

 映像保存用NAS−TeraStation

  RAID6対応+10GbE標準搭載

 
 
ハードウェアRAID搭載
Windows Server IoT 2019 for Storage Standard Edition
WSH5620DNS9 シリーズ
容量 型番
48TB WSH5620DN48S9
36TB WSH5620DN36S9
24TB WSH5620DN24S9
12TB WSH5620DN12S9
 
 
ハードウェアRAID 対応RAID
6/5/10/0
10GbE×1
1GbE×2標準搭載
NAS専用HDD搭載 6ベイモデル
1.5GHzデュアル
コアCPU※
8GB ECCメモリー 3年保証 UPS連動対応 保守対応
(オプション)
※ターボブースト時2.20GHz

 国内で開発されたハードウェアRAID標準搭載

CPUへの負荷が分散、安定かつ高速なパフォーマンス
アプリケーションの同時利用でも安定動作で快適に。
メインCPU一つでアプリの処理からRAIDの構成まで全てを担う従来の「ソフトウェアRAID」に対し、WSH5620DNS9シリーズは「ハードウェアRAID」を搭載。
メインCPUはOSやアプリを、RAIDコントローラーはRAIDをそれぞれが担当する事で、CPUの負荷が少なく動作が安定。
また、信頼性の高いRAID6も高速で処理できます。
カメラの接続台数例 ※設定値によって接続台数は変わります。
10GbEを標準搭載
IEEE802.3an/IEEE802.3bz対応
TeraStation 5010 シリーズ
 
10GbE 標準搭載 1.7GHz クアッドコアCPU RAIDアクセラレータ※1 4GB ECCメモリ
NAS専用HDD ファームウェア 二重化構造 高速RAID切替 起動認証機能
iSCSI対応 メール通知 対応RAID 6/5/10/1/0 ウィルスチェック※2
※1 RAID6/5時に動作 
※2 本機能はウイルスチェック機能拡張・延長パックが別途必要です。
MOBOTIXはカメラに録画機能を内蔵・
レコーダー不要
NASの共有フォルダーにカメラ自身が自動的に画像保存用フォルダを生成し映像を保存していきます。
 
カメラの接続台数例
※設定値によって接続台数は変わります。
 
 
■お問合せ  
株式会社バッファロー
 〒100-6215 東京都千代田区丸の内1丁目11番1号 パシフィックセンチュリープレイス
 コーポレート営業部
 TEL:03-4213-1133(代) FAX:03-4213-1134
 URL:https://forms.buffalo.jp/biz/cp-contact
 

MOBOTIXのMXロゴ、MxControlCenter、MxEasy、MxPEGおよびMxActivitySensorは、欧州連合、米国およびその他の国におけるのMOBOTIX AGの登録商標です。 掲載情報は予告なしに変更する場合があります • MOBOTIXは技術的な誤り、印刷の誤りまたは欠落に対して責任を負いません • All rights reserved • © MOBOTIX AG 2019
※本カタログに掲載されているすべてのブランド名、製品名、登録商標および商標は、それぞれ各社の所有物です。
 
 
Topics

重要なご案内

MOBOTIXカメラ初期接続時のパスワード変更が必須になりました。

MOBOTIXカメラ一部商品につきまして、カメラ本体へのレンズ組込が必要となります。

MOBOTIX録画スケジュール設定に関する報告とお願い。

News

注意

2015/5月頃より出荷している製品は、新しい基板で製造されております。新基板を搭載している製品に関しては、ファームウエアのダウングレードが不可能なため、新しいファームウエア(V4.3.2.68以降)にてご使用頂きますようお願いいたします。




2025.4.10
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.1.42を公開致しました。


2025.3.18
MOBOTIX MOVE対応ソフトウェアmb20250311TU、
MOBOTIX MOVE NVR対応ソフトウェア
mb20250110NVR816、mb20250110NVR64
を公開致しました。


2025.2.18
Mx7シリーズカメラ対応ソフトウェアV7.3.5.35を公開致しました。


2025.2.12
2025年4月23日(水)〜4月25日(金)に東京ビッグサイトで開催されます「Japan IT Week 2025(4月 春展)」に出展いたします。


2025.2.4
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.0.99-r1を公開致しました。


2025.2.3
MOBOTIX販売終了製品のお知らせ


2025.1.22
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.0.99を公開致しました。


2024.12.25
MOBOTIX ONE対応ソフトウェアV8.0.0.95、
MOBOTIX MOVE対応ソフトウェアmb20241105YX、mb20241029SX、mb20241029UX mb20241114NX、mb20241105B、mb20241101TU、
MOBOTIX MOVE NVR対応ソフトウェア
mb20241118NVR816、mb20241118NVR64
を公開致しました。


2024.12.23
MxManagementCenter 2.9.1を公開致しました。


2024.12.3
Mx7カメラモデル c71、およびc71 NurseAssist対応ソフトウェアV7.3.5.22を公開致しました。


2024.10.25
MOBOTIX販売終了製品のお知らせ


2024.10.25
Mx6シリーズ対応ソフトウェアV5.4.9.9-r1を公開致しました。


2024.10.3
MOBOTIX MOVE対応ソフトウェアmb20240816YX、mb20240816SX、mb20240823UX、mb20240830NX、mb20240816BX、mb20240829TU
を公開致しました。


2024.9.12
MOBOTIX MOVE NVR対応ソフトウェア
mb20240624NVR816、mb20240624NVR64
を公開致しました。


2024.8.9
MxManagementCenter 2.9を公開致しました。


2024.7.3
MOBOTIX ONEリリース


2024.6.26
MOBOTIX販売終了製品のお知らせ


2024.6.21
MOBOTIX カメラの重要なセキュリティ アップデートについて


2024.6.21
Mx7シリーズ対応ソフトウェアV7.3.4.23-r2を公開致しました。


2024.6.20
Mx6シリーズ対応ソフトウェアV5.4.9.4-r1、
6メガピクセルカメラ対応ソフトウェアV4.7.3.11-r6を公開致しました。



過去のNews一覧は
こちら>>